La Pomme de Pin

sous le soleil

某坂探索

いつも閉まっていた舗装林道のゲートが最近開いている時があるらしいので
その先にある某ヒルクライム地点と共に探索に行ってみました。

IMG_2859 (Medium)

まずは麓の国道に並行する農道から。土が湿っていて柔らかい。

IMG_2860 (Medium)

そして最終集落先からのアタック路を偵察。

IMG_2865 (Medium)

IMG_2869 (Medium)

怪しくなってきたので徒歩で探索。

IMG_2867 (Medium)

枯葉の下の土がやはり湿っていてよく滑るので、ここは素直に引き返す。
そしてゲートが開いていた舗装林道を経由して大坂の下へ。

IMG_28791 (Large)

以前にネットで見かけた状況と違っていて、左側は段状に補修されていました。
もしアタックするとしても、幅が狭くてしかも中央部は大きく掘れちゃってます。
ピンポイントでラインをキープできないと途中で停止--->転倒が目に見えてます。

IMG_2877 (Medium)

IMG_2878 (Medium)

登れればその先には良い感じのルートが伸びているんですけど・・・

IMG_2875 (Large)

これもちょっとソロには荷が重いので、ここで撤退。いつか箱も
スクリーンもはずしてアタックしてみたいものです。

関連記事

テーマ:オフロードバイク関連 - ジャンル:車・バイク

*** COMMENT ***

コメントの投稿

管理人にだけ読んでもらう

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
カテゴリー
ユーザタグのリスト

月別アーカイブ
リンク
最近のコメント
ブログ内検索

最近のトラックバック
Weather

for your Life


presented by 地球の名言

RSSフィード
QRコード

QR

Counter


現在の閲覧者数: