北海道旅行 2011 夏 - 17日目
2011/10/02 (Sun)
一夜明けた、十勝の「遊び小屋 コニファー」にて
とうとう北海道最終日。今日の夕方には新千歳を発ちます。
逆算して10時過ぎには、キャンプ場を出ないといけません。
昨晩は子供達もかなり夜更かしでしたが、がんばって起きました。
買い込んできた朝食を食べ、撤収の準備。

オーナー手作りのログキャビン。中もきれいで素敵でしたが一夜明けてみると
外観はもっとすて~き♪ です。
子供達は昨晩キャンプ場オーナーと約束した亀を見せてもらったり
サンショウウオの子供を見に連れて行ってもらったり・・・


頭がデカいのは、おたまじゃくし。ヒレがあるのがサンショウウオの子供。

常設ハンモックで遊んでみたり・・・ブログネタになってみたり・・・

こちらのキャンプ場、サイトはというと


林間そしてお約束の小川も流れてますよ~。

さらには、民宿スタイルも計画中だとか。ダッチ料理が振舞われる模様。
(建設中の民宿棟↑)

昨日リニューアルしたという、おトイレ。
名残り惜しいですが、そろそろお別れ。オーナーのお見送りを受けて
千歳に向けて出発します。
十勝清水ICから高速を通ると思いきや、ナビは十勝から夕張まで
国道274号日勝峠経由を指示。確かに最短距離かもしれない・・・
この日はお天気もよく、この峠は絶景。ただしwikiにもあるように交通の要衝。
トラックも多く流れも速い。運転は気を抜けませんでした。よって画像もなし。残念。
道東自動車道の夕張と占冠の間はこの秋開通。開通すると日勝峠も
空いてくるのかも知れません。
そして夕張ICに近づく、実は北海道2日目、初っ端にここで ↓ 20km/hオーバー青切符・・・
(´・ω・`)ショボーン

無事に2000kmを走り抜き、新千歳空港到着。お買い物をして北海道にお別れ!!

羽田到着~。時は8月5日、カントーはやっぱり暑い~!!!
以上、北海道旅行編終了です。このあとは、商売が繁忙期になりますので
いつものように更新は超まばらになります。では長いこと読んでいただき
ありがとうございました。
とうとう北海道最終日。今日の夕方には新千歳を発ちます。
逆算して10時過ぎには、キャンプ場を出ないといけません。
昨晩は子供達もかなり夜更かしでしたが、がんばって起きました。
買い込んできた朝食を食べ、撤収の準備。

オーナー手作りのログキャビン。中もきれいで素敵でしたが一夜明けてみると
外観はもっとすて~き♪ です。
子供達は昨晩キャンプ場オーナーと約束した亀を見せてもらったり
サンショウウオの子供を見に連れて行ってもらったり・・・


頭がデカいのは、おたまじゃくし。ヒレがあるのがサンショウウオの子供。

常設ハンモックで遊んでみたり・・・ブログネタになってみたり・・・

こちらのキャンプ場、サイトはというと


林間そしてお約束の小川も流れてますよ~。

さらには、民宿スタイルも計画中だとか。ダッチ料理が振舞われる模様。
(建設中の民宿棟↑)

昨日リニューアルしたという、おトイレ。
名残り惜しいですが、そろそろお別れ。オーナーのお見送りを受けて
千歳に向けて出発します。
十勝清水ICから高速を通ると思いきや、ナビは十勝から夕張まで
国道274号日勝峠経由を指示。確かに最短距離かもしれない・・・
この日はお天気もよく、この峠は絶景。ただしwikiにもあるように交通の要衝。
トラックも多く流れも速い。運転は気を抜けませんでした。よって画像もなし。残念。
道東自動車道の夕張と占冠の間はこの秋開通。開通すると日勝峠も
空いてくるのかも知れません。
そして夕張ICに近づく、実は北海道2日目、初っ端にここで ↓ 20km/hオーバー青切符・・・
(´・ω・`)ショボーン

無事に2000kmを走り抜き、新千歳空港到着。お買い物をして北海道にお別れ!!

羽田到着~。時は8月5日、カントーはやっぱり暑い~!!!
以上、北海道旅行編終了です。このあとは、商売が繁忙期になりますので
いつものように更新は超まばらになります。では長いこと読んでいただき
ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 沖縄旅行2 (2012/05/19)
- 沖縄旅行1 (2012/05/18)
- 北海道旅行 2011 夏 - 17日目 (2011/10/02)
- 北海道旅行 2011 夏 - 16日目 (2011/09/26)
- 北海道旅行 2011 夏 - 15日目(2) (2011/09/20)
この記事のトラックバックURL
→http://dyoko.blog95.fc2.com/tb.php/902-26d24d4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック