川上牧丘林道へ
2010/08/13 (Fri)
小海町で国道141号線に出て給油。それから県道2号線経由で
川上村に向います。
県道2号線は川上村に入る馬越峠で、一車線の”険道”になりました。
その分峠からの景色はよかったです。

そして県道68号線で廻り目平方面へ。ここのキャンプ場も
有名で、行ってみたいところのひとつです。

このあたりは高原レタス畑がたくさんありました。


午後の散水が気持ちよさそう。

奇岩群に囲まれた金峰渓谷が近づいてきます。

川上牧丘林道と廻り目平キャンプ場の分岐までやってきました。
左が林道(山梨方面)右がキャンプ場です。
川上村に向います。
県道2号線は川上村に入る馬越峠で、一車線の”険道”になりました。
その分峠からの景色はよかったです。

そして県道68号線で廻り目平方面へ。ここのキャンプ場も
有名で、行ってみたいところのひとつです。

このあたりは高原レタス畑がたくさんありました。


午後の散水が気持ちよさそう。

奇岩群に囲まれた金峰渓谷が近づいてきます。

川上牧丘林道と廻り目平キャンプ場の分岐までやってきました。
左が林道(山梨方面)右がキャンプ場です。
- 関連記事
-
- 私的バイクログ 2010 (2010/08/14)
- 大弛峠へ (2010/08/14)
- 川上牧丘林道へ (2010/08/13)
- 麦草峠~白石林道 (2010/08/12)
- 林道調査 6 (2010/08/11)
この記事のトラックバックURL
→http://dyoko.blog95.fc2.com/tb.php/626-71326254
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック