不動滝にて (調査3)
2010/08/08 (Sun)
麓の町を経由して、昨年車で途中まで来たが道の悪さで
断念した”不動滝”へ。っとその前に朝市で地元の
野菜を購入。すでに売り切れていた葱もその場で
畑から採ってきてくれました。

その野菜をリアに括り付けての林道探検です。
ガレたダートの終点からは5~6分の歩きです。

念願の滝が見えてきました。

到着~♪マイナスイオンたっぷり。


しかしこの野営跡には、幻滅・・・
国道からかなり山に入っていますし、最後のダートも
普通車には厳しいです。ひと気がないのも仕方ないか。
滝の入口先にも道が伸びていましたので、探検しましたが
支線は怪しい道ばかりで本線も採石場で行き止まりでした。


藪こぎ状態です。朝露がついていてジャケットもびしょびしょに。

唯一の大きな分岐の先には、やはり残念なゲート。

この界隈から撤退して次に進みます。
断念した”不動滝”へ。っとその前に朝市で地元の
野菜を購入。すでに売り切れていた葱もその場で
畑から採ってきてくれました。

その野菜をリアに括り付けての林道探検です。
ガレたダートの終点からは5~6分の歩きです。

念願の滝が見えてきました。

到着~♪マイナスイオンたっぷり。


しかしこの野営跡には、幻滅・・・

国道からかなり山に入っていますし、最後のダートも
普通車には厳しいです。ひと気がないのも仕方ないか。
滝の入口先にも道が伸びていましたので、探検しましたが
支線は怪しい道ばかりで本線も採石場で行き止まりでした。


藪こぎ状態です。朝露がついていてジャケットもびしょびしょに。

唯一の大きな分岐の先には、やはり残念なゲート。

この界隈から撤退して次に進みます。
- 関連記事
-
- 素敵な場所 (調査5) (2010/08/10)
- 本沢渓谷 (調査4) (2010/08/09)
- 不動滝にて (調査3) (2010/08/08)
- 林道調査 2 (2010/08/07)
- 林道調査 1 (2010/08/06)
テーマ:オフロードバイク関連 - ジャンル:車・バイク
この記事のトラックバックURL
→http://dyoko.blog95.fc2.com/tb.php/621-d108619f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック