セローオイル交換、その後
2010/06/11 (Fri)
先日バイク屋さんで腰上OH後の点検を兼ねてオイルを交換
してきましたが、どうも鉄粉キラキラが頭から離れず
あんなオイルを回しているのが精神的にとても良くないので
早朝トレイルの後、自分で抜いてみました。
やっぱりまだキラキラしています。とりあえず安いオイルを
入れて、チョイ乗りしてまた抜きました。
だんだん減ってきましたがまだキラキラしています。
さらにもう1回安オイルでフラッシング。やっと浮遊物が
通常と思える程度になりましたのでちゃんとしたオイルを
入れました。
今回は例の A.S.H. が手に入っていないのでヤマハ純正
エフェロスポーツ 10W-40 MA を入れました。
今回も早めに1000k程度以内で換えようと思います。
それでA.S.H. 入れて慣らし完全終了とします。
してきましたが、どうも鉄粉キラキラが頭から離れず
あんなオイルを回しているのが精神的にとても良くないので
早朝トレイルの後、自分で抜いてみました。
やっぱりまだキラキラしています。とりあえず安いオイルを
入れて、チョイ乗りしてまた抜きました。
だんだん減ってきましたがまだキラキラしています。
さらにもう1回安オイルでフラッシング。やっと浮遊物が
通常と思える程度になりましたのでちゃんとしたオイルを
入れました。
今回は例の A.S.H. が手に入っていないのでヤマハ純正
エフェロスポーツ 10W-40 MA を入れました。
今回も早めに1000k程度以内で換えようと思います。
それでA.S.H. 入れて慣らし完全終了とします。
- 関連記事
-
- Mr.Bike が休刊 (2010/06/14)
- セローで早朝トレイル 2 (2010/06/13)
- セローオイル交換、その後 (2010/06/11)
- A.S.H. オイル (2010/06/09)
- セローのオイル交換 (2010/06/07)
この記事のトラックバックURL
→http://dyoko.blog95.fc2.com/tb.php/598-f6b80a40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック