キッズと楽しくスキー (3)
2010/02/14 (Sun)
ブランシュたかやまでの子連れスキーガイド、第3回です。
今日は、再び前回の親子スキー合宿の時の動画にてご案内。
それでは、まず中腹のレストランポテト前から下部の
緩斜面、キッズファンコースに設置されている
”なんちゃってクロスジュニア”です。

(スタート地点)
ごらんの通り、斜度も緩いのでキッズにぴったりのコースです。
この先には、ちょっとしたスラローム?もあります。
そしてこの先にベース部分のキッズパークがあります。
ペアリフト沿いなので長い緩斜面で楽しみながら
滑りに慣れることができます。
次回は、クワッドリフトからアクセスする上部をご案内します。
(続く)
今日は、再び前回の親子スキー合宿の時の動画にてご案内。
それでは、まず中腹のレストランポテト前から下部の
緩斜面、キッズファンコースに設置されている
”なんちゃってクロスジュニア”です。

(スタート地点)
ごらんの通り、斜度も緩いのでキッズにぴったりのコースです。
この先には、ちょっとしたスラローム?もあります。
そしてこの先にベース部分のキッズパークがあります。
ペアリフト沿いなので長い緩斜面で楽しみながら
滑りに慣れることができます。
次回は、クワッドリフトからアクセスする上部をご案内します。
(続く)
- 関連記事
-
- キッズと楽しくスキー (4) (2010/02/27)
- モーグルコース @ブランシュ (2010/02/17)
- キッズと楽しくスキー (3) (2010/02/14)
- キッズと楽しくスキー (2) (2010/02/12)
- キッズと楽しくスキー (1) (2010/02/10)
この記事のトラックバックURL
→http://dyoko.blog95.fc2.com/tb.php/563-4709ebcb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック