今年最後のツーリング?
2009/10/10 (Sat)
少し前の話ですが9月のS.W.の中日に日帰りツーリングに
行きました。行き先は前回の美ヶ原~蓼科と同様に4輪では
決して行こうと思わない舗装林道系ではハードな部類の
井川雨畑林道です。
南アルプス有数の舗装林道と言うこともありますが、例によって
バイクが旧いため部品劣化によるものだろうというトラブルも
発生して波乱含みの展開となりました。
繁忙期なので細切れの記事になると思いますが忘れないうちに
少しずつアップしていこうと思います。
バイクはなんとか帰宅後に、メンテナンスに入ったまま
(現在キャブを分解中)なのでこれがどうやら今年最後の
ツーリングとなるかも知れない状況です。
横手山(渋峠)も昨日うっすらと雪化粧したようです。
行きました。行き先は前回の美ヶ原~蓼科と同様に4輪では
決して行こうと思わない舗装林道系ではハードな部類の
井川雨畑林道です。
南アルプス有数の舗装林道と言うこともありますが、例によって
バイクが旧いため部品劣化によるものだろうというトラブルも
発生して波乱含みの展開となりました。
繁忙期なので細切れの記事になると思いますが忘れないうちに
少しずつアップしていこうと思います。
バイクはなんとか帰宅後に、メンテナンスに入ったまま
(現在キャブを分解中)なのでこれがどうやら今年最後の
ツーリングとなるかも知れない状況です。
横手山(渋峠)も昨日うっすらと雪化粧したようです。
- 関連記事
-
- 362号で山の中へ (2009/10/14)
- まずは由比魚港へ (2009/10/12)
- 今年最後のツーリング? (2009/10/10)
- 2輪免許 (2009/09/18)
- バイクが多いと思ったら (2009/09/17)
この記事のトラックバックURL
→http://dyoko.blog95.fc2.com/tb.php/532-34e689e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック