ubuntu 9.04 と ドコモ L-02A (補足)
2009/05/23 (Sat)
ubuntu のバージョンが、9.04 にあがりました。
無線LANドライバの充実など着実に進化しているようです。
ところで、自分も 9.04 にアップデートしましたが、そのままでは
エラーが出てモデムに切り替わりませんでした。
情報によれば、起動時の選択メニューに修正が必要とのこと。
この修正は、以下の通り・・・
/boot/Grub/menu.lst を開いて従来のデフォルトの上に
以下を追加設定。(従来のデフォルトは、(original) などを
付加して保存しておいた方が良い)
-------------------
title Ubuntu 9.04, kernel 2.6.28-11-generic
uuid 240ab541-e9cf-4e18-99a7-f3b8360f3e1b
kernel /boot/vmlinuz-2.6.28-11-generic
root=UUID=240ab541-e9cf-4e18-99a7-f3b8360f3e1b ro quiet splash usbserial.vendor=0x1004 usbserial.product=0x6109 (上の root= から一行です。半角スペースでsplashにつなぐ)
initrd /boot/initrd.img-2.6.28-11-generic
quiet
title Ubuntu 9.04, kernel 2.6.28-11-generic (original) <- 以前のデフォルト
uuid 240ab541-e9cf-4e18-99a7-f3b8360f3e1b
kernel /boot/vmlinuz-2.6.28-11-generic
root=UUID=240ab541-e9cf-4e18-99a7-f3b8360f3e1b ro quiet splash
initrd /boot/initrd.img-2.6.28-11-generic
quiet
このメニューから起動すれば、あとは 8.10 と同じです。
以前の記事をごらんください。
無線LANドライバの充実など着実に進化しているようです。
ところで、自分も 9.04 にアップデートしましたが、そのままでは
エラーが出てモデムに切り替わりませんでした。
情報によれば、起動時の選択メニューに修正が必要とのこと。
この修正は、以下の通り・・・
/boot/Grub/menu.lst を開いて従来のデフォルトの上に
以下を追加設定。(従来のデフォルトは、(original) などを
付加して保存しておいた方が良い)
-------------------
title Ubuntu 9.04, kernel 2.6.28-11-generic
uuid 240ab541-e9cf-4e18-99a7-f3b8360f3e1b
kernel /boot/vmlinuz-2.6.28-11-generic
root=UUID=240ab541-e9cf-4e18-99a7-f3b8360f3e1b ro quiet splash usbserial.vendor=0x1004 usbserial.product=0x6109 (上の root= から一行です。半角スペースでsplashにつなぐ)
initrd /boot/initrd.img-2.6.28-11-generic
quiet
title Ubuntu 9.04, kernel 2.6.28-11-generic (original) <- 以前のデフォルト
uuid 240ab541-e9cf-4e18-99a7-f3b8360f3e1b
kernel /boot/vmlinuz-2.6.28-11-generic
root=UUID=240ab541-e9cf-4e18-99a7-f3b8360f3e1b ro quiet splash
initrd /boot/initrd.img-2.6.28-11-generic
quiet
このメニューから起動すれば、あとは 8.10 と同じです。
以前の記事をごらんください。
- 関連記事
-
- iPhone 3G S を入手 (2009/07/01)
- S の誘惑 (2009/06/22)
- ubuntu 9.04 と ドコモ L-02A (補足) (2009/05/23)
- MUAは? (2009/03/10)
- NTT Docoomo L-02A (USB モデム)を ubuntu で使う (接続編) (2009/03/09)
この記事のトラックバックURL
→http://dyoko.blog95.fc2.com/tb.php/442-a2cd8cf2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック