最後のキノコ種植え
2009/05/15 (Fri)
秋に買ってあったキノコの種菌ですが、春になったので
残っていた分を全部 5/3 午後に植え込みました。
タネは、楽天 森のきのこ倶楽部で購入。 ↓ ↓

子供たちにも手伝ってもらい、計200個を植えました。
以前の記事でも書きましたが、この収穫は、次の次の秋。
未来への種まきとなりました。


p.s. 子供たちも自宅から持ち込んだスイートコーンと向日葵の
種を蒔き、大葉とパセリの苗を植えてくれました。

パセリとしそがちょっと接近し過ぎているのはご愛嬌ってことで。
残っていた分を全部 5/3 午後に植え込みました。
タネは、楽天 森のきのこ倶楽部で購入。 ↓ ↓

子供たちにも手伝ってもらい、計200個を植えました。
以前の記事でも書きましたが、この収穫は、次の次の秋。

未来への種まきとなりました。


p.s. 子供たちも自宅から持ち込んだスイートコーンと向日葵の
種を蒔き、大葉とパセリの苗を植えてくれました。

パセリとしそがちょっと接近し過ぎているのはご愛嬌ってことで。

- 関連記事
-
- この物件は?どう (2009/05/18)
- ちょっとお勧め物件 (2009/05/17)
- 最後のキノコ種植え (2009/05/15)
- 女神湖畔 (2009/05/13)
- 帰ってきました (2009/05/07)
この記事のトラックバックURL
→http://dyoko.blog95.fc2.com/tb.php/434-d3278491
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック