La Pomme de Pin

sous le soleil

北海道旅行 2011 夏 - 17日目

一夜明けた、十勝の「遊び小屋 コニファー」にて

とうとう北海道最終日。今日の夕方には新千歳を発ちます。
逆算して10時過ぎには、キャンプ場を出ないといけません。
昨晩は子供達もかなり夜更かしでしたが、がんばって起きました。

買い込んできた朝食を食べ、撤収の準備。

IMG_0610 (Small)
オーナー手作りのログキャビン。中もきれいで素敵でしたが一夜明けてみると
外観はもっとすて~き♪ です。

子供達は昨晩キャンプ場オーナーと約束した亀を見せてもらったり
サンショウウオの子供を見に連れて行ってもらったり・・・

IMG_0612 (Small)

IMG_0614 (Small)
頭がデカいのは、おたまじゃくし。ヒレがあるのがサンショウウオの子供。

IMG_0607 (Small)

常設ハンモックで遊んでみたり・・・ブログネタになってみたり・・・

IMG_0629 (Small)

こちらのキャンプ場、サイトはというと

IMG_0619 (Small)

IMG_0620 (Small)

林間そしてお約束の小川も流れてますよ~。

IMG_0617 (Small)

さらには、民宿スタイルも計画中だとか。ダッチ料理が振舞われる模様。
(建設中の民宿棟↑)

IMG_0618 (Small)
昨日リニューアルしたという、おトイレ。

名残り惜しいですが、そろそろお別れ。オーナーのお見送りを受けて
千歳に向けて出発します。

十勝清水ICから高速を通ると思いきや、ナビは十勝から夕張まで
国道274号日勝峠経由を指示。確かに最短距離かもしれない・・・

この日はお天気もよく、この峠は絶景。ただしwikiにもあるように交通の要衝。
トラックも多く流れも速い。運転は気を抜けませんでした。よって画像もなし。残念。

道東自動車道の夕張と占冠の間はこの秋開通。開通すると日勝峠も
空いてくるのかも知れません。

そして夕張ICに近づく、実は北海道2日目、初っ端にここで ↓ 20km/hオーバー青切符・・・
(´・ω・`)ショボーン

IMG_0633 (Small)

無事に2000kmを走り抜き、新千歳空港到着。お買い物をして北海道にお別れ!!

IMG_0645 (Small)
羽田到着~。時は8月5日、カントーはやっぱり暑い~!!!
以上、北海道旅行編終了です。このあとは、商売が繁忙期になりますので
いつものように更新は超まばらになります。では長いこと読んでいただき
ありがとうございました。

スポンサーサイト



テーマ:アウトドア - ジャンル:趣味・実用

ギャラタブに 050Plus

定額データSim にて運用中の Galaxy Tabに 9/30 にサービス開始
となった 050Plus をインストールしてみた。

以前より iPhone 向けキラーアプリとして君臨していたこの NTT Com の
アプリ。ドコモに配慮して Android 向けには出ないのでは?という噂さえ
ありましたが、とうとうPC向けと共にサービス開始となりました。

iPhone 向けと同様に最大3ヶ月の基本料無料付きです。同じ企業グループ
でありながら、光ポータブル(SIM フリー)のように衝撃的です。

で、Galaxy Tab ですがインストールは出来ますが動作未確認機種とのことで
タブからの申込はできません。ドコモへの一定の配慮でしょうか?

仕方がないのでPC用アプリをインストールして申込を済ませます。この際に
自動申込確認のコールバックがくるので何らかの音声通話のできる携帯番号が必要。

申込が済めば、そのIP電話番号でタブでも設定が可能です。この際も
動作未確認機種ですがよろしいですか?と聞かれますが、はい、でOK。

当然のように常駐型アプリ。Skype のような音声テストでもなかなか音質良好。
Google 連絡先と連動して自動で通話先も表示されます。これは素晴らしい。

さらに ドコモ定額Sim を使いまわしていた光ポータブルにはイオンの定額A
セットしました。これと、Tasker にて3Gデータを自動コントロールすることで
Tab はもとより、通話用のガラスマではダブル定額下限内に"不便なく"することや
バッテリーの減りを1時間1%に抑えたりできますね。

ほんの2ヶ月ほど前までは想像もできませんでしたが、このような状況や
Gingerbread の出来。そこまで来ている ICS を考えると、依然として
脱獄前提の iPhone、5が出ても購入意欲が湧かないかも知れません。

(すべては北海道で iPhone 3GS がぶっ壊れたところから始まっているのですが)

特にこの"5"の発表の遅れが致命的な気がします。その間にデュアルコアで
先行したグローバルモデルはもちろん、ガラスマもかなりイイ線来ちゃいましたよ!!

どうなる apple 帝国? ともかく一ユーザー的にはいい時代になってきたものです。

テーマ:スマートフォン - ジャンル:携帯電話・PHS

iPhone 4S

昨晩は偶然にも午前2時に目が覚めた。これは apple の発表会を見ろ、
と言うことかと、UST でそれらしい中継を見ていました。

結果はというとかなり期待ハズレ。いや、Experia に MNP したばかりなので
ホッとしたと言うべきか。

GIZMODOの記事にほぼ同意。

今や時価総額全米2位となった企業では無難な新製品になるのも仕方が
ないのかもしれません。入れ替わりいろいろなプレゼンターが登場していました。
やはり誰もジョブズのようなカリスマにはなれない、ということなのでしょうか。

一部には、iPhone 3G --> 3GS のように今回は、 4 --> 4S のマイナーチェンジだから
こんなもんだろう、何を期待し過ぎているの? という意見もありますが、前回からは
時が流れています。

あのころの iPhone は the one and the only、そして Jail Break や
Sim Lock 解除の動向に心躍ったものです。

今となっては、脱獄もただの手間でしかありません。Android ならデフォルトで
はるかに自由です。ユーザーもそれを知ってしまいました。iPhone とガラケーの
2台持ちではなく、Android のグロスマとガラスマの2台持ちでもいいわけです。
むしろ同じアプリが使えてセットアップも楽チンです。

国内では au からも発売されるこの4Sですがソフトバンクと違って、SMS&MMS
にも対応していない現状。Experia acro でもそのために結局投売りとなりました。

acro を購入してわかった通常ショートメールが音声料金に含まれるはずなのに
パケット通信をしないと送信できないという au の仕様。(wifi のみの運用が
事実上不可能。)

果たして1月対応とも言われる世界標準SMS機能、どうなるのでしょうか?
私の壊れた3GSの後継機の導入は、当分見送りになりそうです。

テーマ:スマートフォン - ジャンル:携帯電話・PHS

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事
カテゴリー
ユーザタグのリスト

月別アーカイブ
リンク
最近のコメント
ブログ内検索

最近のトラックバック
Weather

for your Life


presented by 地球の名言

RSSフィード
QRコード

QR

Counter


現在の閲覧者数: