はちみつ蔵@車山
2008/06/12 (Thu)
オステリア白樺さんと同じ車山のペンション・宿泊エリアに
はちみつ蔵さんがあります。

小さなはちみつ博物館とはちみつショップがあります。
常時10種類以上のはちみつを食べ比べ(100円)て
気に入ったものは購入もできます。


サイトによれば、この時期土日祝のみの開館ですが
ダメもとでお電話したら、薪ストーブにも火を入れて
開けておいてくれました。薪の炎もさることながら
やさしく親切なオーナーさんに暖められました。
買ったのは、癖のない”アカシア”とちょっとフルーティな
”みかん”のはちみつ。
通販もやっているようです。車山はこれからレンゲツツジ、
ニッコウキスゲが咲き誇る時期になります。
観光・お食事の帰りにおみやげにいかがですか。
はちみつ蔵さんがあります。


小さなはちみつ博物館とはちみつショップがあります。
常時10種類以上のはちみつを食べ比べ(100円)て
気に入ったものは購入もできます。




サイトによれば、この時期土日祝のみの開館ですが
ダメもとでお電話したら、薪ストーブにも火を入れて
開けておいてくれました。薪の炎もさることながら
やさしく親切なオーナーさんに暖められました。
買ったのは、癖のない”アカシア”とちょっとフルーティな
”みかん”のはちみつ。
通販もやっているようです。車山はこれからレンゲツツジ、
ニッコウキスゲが咲き誇る時期になります。
観光・お食事の帰りにおみやげにいかがですか。
スポンサーサイト