La Pomme de Pin

sous le soleil

蕎麦処 「登美」 と 「ケロック」 のパン

日頃お山にやってくると滞在中面倒なのでめったに
町に下りないのですが、今日は電車でやってきた
お友達が帰るので茅野駅まで見送りにいきました。

その途中で念願かなって、登美のお蕎麦、、ケロックのパン
買うことができました~♪

まずはビーナスライン沿いの登美でランチにおそばを。
ご近所ブログでおいしいと評判の”鴨陶板焼”を一緒にいただきました。

DSC05542 (Small)

DSC05541 (Small)
噂の陶板焼、鴨肉が分厚い!!そして柔らかい!!
これは一人で一皿くらい食べたいですね。

IMG_0081 (Custom)
by iPhone 3GS

そして、50m位手前にケロックがあります。先に寄ったのですが
フランスパンが小一時間後に焼きあがるそうなので食後に
もう一度立ち寄りました。

DSC05543 (Small)

口コミではハード系がなくてお菓子っぽい、とのことですが
自分はそういうパンの方が好きです。プライスもお手頃で
手を伸ばしやすいと思います。おいしいですね。

IMG_0080 (Custom)
by iPhone 3GS

スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

hygge (ヒュゲ) @ 原村

お山のおうちからの帰り道、エコーラインを快適にドライブしていて
以前から気になっていた”天然酵母パン”の”hygge(ヒュゲ)”さんに
寄ってみました。

たてしな自由農園より少し諏訪南IC寄りのエコーライン沿いです。

DSC03767 (Large)

お一人でやられているそうで大変そうですが、お味はなかなか。ネットでも
人気の”Bread & Circus”のような感じかな。

なかなか営業している時間帯に通れない我が家ですが、また寄りたくなる
お店でした。

自家製天然酵母パンと雑貨 hygge (ヒュゲ)
長野県諏訪郡原村17217-327 (←この辺り)
Phone & Fax 0266‐74‐2748
営業時間 11:00~16:00
定休日 月・火 (他、不定休あり)

テーマ:おいしい店紹介 - ジャンル:グルメ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事
カテゴリー
ユーザタグのリスト

月別アーカイブ
リンク
最近のコメント
ブログ内検索

最近のトラックバック
Weather

for your Life


presented by 地球の名言

RSSフィード
QRコード

QR

Counter


現在の閲覧者数: